Thursday, February 23, 2012

暑い。。でも、ぞうすい。

今日は摂氏24度という、とてもいい天気!
近所の人たちはタンクトップで歩いてる。。。

そんな私は、”ちょっと夏着は早いかな?”と思い、パーカー着て外に出てみたら暑すぎてちょっと後悔。汗だくだよ~。 

で、いつもの公園の桜は満開になってました~!すごく、春って感じ。そんな日に限ってカメラもって出かけるのを忘れてしまいました。。

しかも、公園に行ったらびっくりしたよ~。湾の水面上昇で!普段は水面もすごく低くて波もないのに、今日は湾の中、大波!実際、ちょっとびびりました。(笑)空は晴れ晴れしてて、鷹も飛び回って、そして、あつい。。。この天候のせいなのかもしれないけど、公園に散歩に来てる人も、今日はやけに老人が多かったよ。

この季節の変わり目に風引く人もいるかもと、思う以前に昨日から風邪を引いてしまった人が家にいる。(>.<)なので、レシピサイトで見つけた鶏ぞうすいを作ってみました!(これ

だから、今日は外もぞうすい(増水)、家でもぞうすい(雑炊)な一日でしした。

Thursday, February 16, 2012

”みりん”は魔法ですか!?

人生で初めて”みりん”というものを買いました!

’この人は30代’女’なのに、何をいっているのだろう!?’と思っているかもしれませんね。>_>)

そうなんです、私、みりんが何かとか以前にその存在すら知りませんでした!(笑)
(実際、みりん以外にも山のように存在の知らなかった物は、あるのですが!それはさておき)

まあ、日本にいた当時は、学生時代は母がご飯作ってくれてたし、その後も寮でご飯出てきたし。その後、アメリカに来てからは、日本食を作ることはなく、特に’日本食を作りたい’とも、あんまり考えたことがなかったかもね~。(ま~、料理は基本的にする気はありませんでした!)(笑)しかも、働き始めてからは、毎日外食だった気が。。。

というわけで、最近は料理に目覚めてるんです!(笑)
ネットでたまたまクックパッド (ここリンク) というサイトを見つけて、それが面白くていろいろ見てたら、日本食には”みりん”というものを使うのだと知りました。それ以来、結構ここのレシピ使わせてもっらってます。

だから、早速サンノゼのミツワで買ってきましたよ、”みりん” 

すごい! これは料理には必須の魔法の液体だね! いや~、私は感動しましたよ。みりんを入れるだけで、結構プロの味になるね! (笑)

ほんと、それ以来料理が面白くて。はは。みりんに 感動 ! そして、日本の文化に感謝だよ~。

Wednesday, February 15, 2012

近所探索!Facebook (フェイスブック)本社



みんな、Facebook(フェイスブック)の本社キャンパスがどういうところか知ってる?

家から車で5分の所にあるし、家族が働いているから気にも留めなかったわけだけれども、せっかくブログを始めたので、私なりにFacebook (フェイスブック)本社 がどんな所か紹介するね。

今回は外見だけだけど、”お~!こんな感じか”っていう雰囲気がわかってくれたらいいな~と思って。


まず、本社キャンパスの正門で~す!
本社は、メンロパーク(Menlo Park)というところに、所在しています!

右手に見えるのが、フェイスブック定番の”Like" (好き) サイン!

サインは結構大きいのです!(車一台分くらい)

では、信号を通り過ぎて、正門を入っていくと、こんな感じ!(下の写真です)赤茶色のビルがかわいらしいよね。すべてのビルには番号があって、正面にはその表示がされています!

ちなみに、ビル10番(下にサインがあるでしょ?)は本社の受付のビルで~す!入り口は真ん中の白い部分!人々がその辺で、戯れてるでしょ?(笑)


外部の人たちがいっぱいくる所だから、タクシーもよく来てる!


大きい旅行用スーツケース持ってる人もたまに結構いるから、世界中から仕事でここに来てる人が沢山いるんだろうね。






下の写真は、外から見える本社キャンパスです!(正門とは逆の場所から写真とりました)すごくたくさんビルがあるでしょ?これ、全部フェイスブックのキャンパス! とにかく、でかい! この本社は新しい場所で、以前の本社ビル(パロアルト [Palo Alto] にありました!)よりもかなり大きい! ビルの周りには駐車場があって、山のように車が止まってます。社員の人々用だね、きっと。















周りには湾になっていて、ちょうどダンバートン橋(左の写真)という西と東ををつなぐ橋のすぐそば!だから、ベイエリアのどこにいても、通勤するのが便利な場所だね。

ちなみに、白っぽい土に見える部分は、塩!! これについては、またの機会に書きます!

というわけで、今回はみんなも知ってるフェイスブックがどんな所なのかの紹介でした~。

Tuesday, February 14, 2012

今年初! 桜咲きました!

今日は、晴天!

ということで、いつものように近所の公園に行きました!

桜が咲いてたよ!桜を見るたびに、日本を思い出します。もうすぐ、満開!? それとも、週末の雨で花びらが落ちてしまったのかも?どちらにしても、私にとって今年初の桜です!

このやさしいピンク色が心を和ませてくれます。だから、出来るだけ長い間咲いててくれたら嬉しいな。


公園を歩いていくと、こういう棒みたいなのがたくさん立ってます。でも、この棒は何のために立ってるのかはよく知らないんだけどね。

その土手には、いくつも穴が開いてて、そこには、沢山のリスみたいなのが住んでいるみたい。

しかも、彼らはいつも走り回ってる!

その先へ行くと、ベイ(湾)になっていて、景色はこんな感じ。道の両側には湾の水があって、湾の真ん中を散歩してるみたいな気分になります。(たぶん、この道は埋め立てられてるんだと思う。)

この道をみんな、走ったり、散歩したり、犬を連れてきてる湾の公園。


道の反対側も湾になってて、反対側の岸はイーストベイと呼ばれてる地域。

私は、大体この辺まで歩いてきて、もと来た道を戻ります。(2キロくらい来た所かな?)

この、湾公園を一周すると2-3時間かかるらしいので、まだ、公園を一周したことはありません。(笑)

格安!長期滞在ハワイ旅行?


そうです!見つけました!
どうしたら、格安に長期ハワイ旅行が出来るのか! 

もちろん、交通費はみんな同じにかかります!だから、どうしたら現地で節約できるのでしょうか!?って言うのが、課題だよね。

旅行会社とか旅行サイトとかでは、”格安”と宣伝してるけど、日本にいても海外にいても旅行会社を仲介に使ってしまっては、格安ではありません!旅行会社が格安でとってくれるホテルの部屋は景色などの理由でホテルが売れない部屋。一泊1万も2万も払ってるのに、もったいないよね。

みんなも、現地でホテルに泊まるって考えるのは普通だよね。でも、他にもとても素敵な方法があります!そこで、調べました! どうしたら、家族みんなでハワイ旅行に行って格安滞在が出来るのか!

方法その1:
アメリカでは、個人が自分の家やコンドなどを、人に貸しています。しかも、ハワイのような人気のある場所だと、バケーションレンタルの部屋、場所のリストの載ってるサイトがあります!値段はホテル並みのところも結構たくさんあるけど、格安のところもたくさん!
そこを見てみると、たとえば、3部屋ある家のレンタル一週間は700ドル! 3部屋もあったら便利だよね!大人数で行っても、それぞれ休めるところもあって、リビングでもリラックス出来るし。

しかも、台所付きだから、毎食外食しなくてもいいんだよ! 私個人的にはそこが一番魅力なところ。毎食外食してると、疲れるし、やっぱり健康も気になるところ。
現地のスーパーに行くと、現地で取れた有機栽培の野菜や果物、その日の朝に取れた魚とか売ってるから、やっぱり、せっかくハワイに行くのなら、そういうものを食べてみたいよね!

う~ん。。。でも、一週間で700ドルは高い!という場合には、他にも方法が!

方法その2
ハワイには月々の賃貸の物件がたくさんあります!しかも、家具付の場所がほとんど!こちらも、もちろん家、コンド、アパートとかだったりするんだけどね。こちらも値段は1ヶ月で600ドルから2000ドル位。だから、長期で旅行にいけたら家具付物件を賃貸したほうがお得。

今度ハワイ旅行を計画する際には、上記のような方法で見てみようよ。

見つけました!紫芋!

みんな、ハワイで紫芋食べたかな?
私は紫色ポテトフライとか、食べたの覚えてるけど。

そのハワイ産の紫芋が、日本のスーパーに売ってました!

紫色の皮は白っぽくて、外から見ただけではこれが紫芋だとはわからないよ。
でも、密度が高いというか、サイズが小さくても結構重いんだよね!
紫芋を割ってみると中はきれいな紫!

味!?とても甘い!サツマイモって言うよりも、あずきって感じの食感でした!



Monday, February 13, 2012

エスプレッソマシーン

買ってしまった!エスプレッソマシーン!

コーヒー好きな私たちは、これで毎日3-4回もエスプレッソ作ってます!

私個人的には、ラテとか、カプチーノ(牛乳のいっぱい入ったコーヒー)が好きだから、写真にある、大きいカップを使ってます!

本当のエスプレッソサイズのカップは、マシンの右上に乗っている小さいカップ!(笑)

大きいカップの右側のスティックはスチームになってて、これでミルクを泡立てることができるのさ!

エスプレッソマシーンと暮らし始めて、早2ヶ月!毎日使ってるから、みんなにも見てもらおうと思って。台所での中で一番使用回数の多いものだよ。

だから、もしこっちに来る機会があったら作ってあげるね、エスプレッソ!

英語吹き替え版の映画

久しぶりにアニメ映画”天空の城ラピュタ”を見ました!
今回は初めて見た英語吹き替え版!

でも、あれ!?パズーの声が違う!(笑)
他の声優の人の声はあんまり気にならなかったんだけどね。パズーの声優の人はポケモンに出てくるメインの男の子の声!アメリカでもポケモンはかなり有名だから、すごいことだと思うけど、でもちょっと残念。しかも~、翻訳が直訳じゃないから、映画全体の言葉がかなり子供っぽくなってた。。

みんなも、そういう経験ある?日本語字幕と日本語吹き替えの映画を見ると、声優の方の声が違うから、映画のニュアンスもちょっと変わってしまうっていうか。

映画は、オリジナルを見るのが一番だね。

日本行き航空券

里帰りしようということで、最近は日本行き航空券をチェックしてます。
春から夏にかけて2-3週間ほど、里帰りできたらいいな~ということで、週末に日本について、出発は平日にというような日程な感じで。
やっぱり、サンフランシスコから名古屋直行便はもうないみたいで、成田乗換えになるみたい。
今は、初夏の航空券の値段が1400ドル位だから、もう少し安くなるまで待ってみる予定。値段の変動もあるから、頻繁にチェックしてみるよ。

ブログ始めました!

今日からブログ始めました~!

アメリカで生活を始めてもう12年!毎日の生活の中で、面白いこととかあったら報告するね。
最近は料理を楽しんでて、今日は抹茶チョコレートチップクッキーを作ったよ!作ったばっかりなのに、もう終わりそう! 

今回使用したレシピはこちらです!ここ

レシピはとても簡単で、そこのチョコチップを混ぜるだけ!出来上がりは、しっとりと、でもさくさくで、お店で買うみたいなクッキーでした~。